大切なものを大切に。 ♡ここたす♡ 

山内由華のブログです。モンテッソーリを中心に、子育てに関わる情報をお届けします♪ 子育てに笑顔が増えますように♡ ここたすのイベントもご紹介!

子育ての出発点。

こんにちは、

やまうちゆかです。

 


先日、子供たちが通う小学校に、

教師向けの講演などをされてる心理カウンセラーの先生がいらっしゃり、

保護者向けに講演をして下さいました。

 


私は、、、

3歳児連れ、しかも時間ギリギリに出ないといけなくて、、

という中で、指定の座席は一番前!

 


と、バタバタしながらの聴講でした、、、とほほ。

(途中、子供がおもちゃをバラバラっと落としてしまい、他の先生や親御さんに助けてもらったり。。

ありがたい、ありがたい!)

 

 

 

で、

 

 

 

内容としては、

 


モンテ、アドラー の考え方に通じるところはたくさんあり

(失敗する権利を奪わないでね、

一貫性のない叱りは混乱するよ、

条件付きの愛はやめようね、

他者信頼、共同体感覚、

横の関係などなど。)

 


心理カウンセラーの先生の現場感覚としても

この考え方はとても大切なんだなと

再認識すると共に、

 


とは言っても、実践すると

つまずくことって沢山あるよねーと。

 


その辺りのフォローも出来る様に

来年から勇気づけ講座も

お母さん向けにやっていきたいなぁと

思いました😌

 


(私の心も整えないと!)

 


頭の中で色々整理しながら、

講座の内容を数回に分けて、

シェアしていきますねー😊

 


まずね、今日は

子育ての出発点の話。

 

 

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

子育ての出発点には2つある。

 


①親や教師の期待する子供を育てよう(親が主人公)

②子供の期待する親や教師になれるようにしよう(子供が主人公)

 


①だと、自分の理想や他の子を基準に子供を見るから

比較をし、減点方式になり、

あれができない、これができないと

思ってしまうし、言ってしまう。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

 

 

 


私の講座でもお伝えしていますが、

①の様な基本的な姿勢で子供に接していると、子供の自己肯定感は下がる一方です。。

大人でも、比較されるのは悲しいし、嫌ですよね〜。

 


でも、親って

親であるからゆえに

可愛い我が子が不安で心配で

どうしても減点方式になっちゃいがち。

 


そして

比較はダメってわかっているから

直接口にしないまでも

 


心の中では比較したり、

不安が押し寄せてしまうから、

ついつい口調が、、、

 


だからといって、

願いとか、不安がダメってことでは

無いのだと思います。

そういうものは

人間だものあって当たり前。

 


大切なことは、

その願いや不安をどうするか、

ということ。

 


願いを、子供にどう伝える?

不安はどうしたら無くなる?

 


ってことなのかなーと

思います。

 

 

 

マリアモンテッソーリの言葉があります。

 

❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️

子どもの

人格を否定する態度を
無意識的に示しつつ

自分では熱意と愛情と自己犠牲
いっぱいだと信じて

大人は子どもと関わるのです

(「幼児の秘密」より)

❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️❄️

 

そうなんだよね。

 

願いや不安を子供に押し付けて

傲慢な態度をとってしまっては

いけないんです。。

 

 

 


ではでは、

 


また次回に。

 

f:id:cocotasu:20191121151259j:image

 


ちなみに

写真は全然違います(笑)

 


お兄ちゃんがやっていた

人生ゲーム。

押入れを整理していて

見かけたものだから

三男、やりたい!と。

 


家を形の合うところにはめて、

ルーレットを回して、

小さなピンを車にさして、

車を走らせて。

 


ルール通りにやらなくても

回す、はめる、さす、

数字の形を探す、

数だけ進む、

 


その行為が楽しい!

 


お金を抜きにして

スゴロクとして楽しみました。

 


三男、大満足ー。

 

これをおうちモンテと言うかといったら

違うー!と言われるかもしれませんが、


やり方にこだわらず、

その子のやりたい事や発達に合わせて、

モンテの精神で

子供と関わると、

広がる世界がたくさんあります。

 


大好きです❤️