大切なものを大切に。 ♡ここたす♡ 

山内由華のブログです。モンテッソーリを中心に、子育てに関わる情報をお届けします♪ 子育てに笑顔が増えますように♡ ここたすのイベントもご紹介!

安心と集中

こんにちは😊

 

今日は、

安心と集中について。

 

子供の脳の発達は非常に早いよ、

ということは、このLINEでも

よくお伝えしています。

 

だから、乳幼児期は特に、

環境にあっという間に適応し、

大人が驚くほどの成長を遂げます。

 

しかし、その成長に

心がついていかないとき、

子供は混乱し、不安になる。

 

お母さんやお友達のために

〇〇したいのだけれど、

自分もこれをしたい!

両方自分の気持ち。

だから混乱する、なんてこともある。

 

そんな時、子供は

その混乱を沈めるため、

安心を求めて、

母親に関わろうとします。

 

まさに母は安全基地。

 

だから、必要な甘えを受け止めてあげないと、

心も不安定になり、

健全な成長が遂げられないことがあります。

 

必要以上に背負い込み、

頑張ってしまったり、

負の感情を

上手に外に出せなくなったり。。。

 


幸せだなーって

人生に豊かさを感じられる人は、

自分の力を理解し、

時に人に上手に甘えることができる人です。

 

ほら、下の子は世渡り上手でねー

とか言いませんか?!

 


だからね。

 

子供のころに沢山甘えさせると

甘えた大人になるのでは?

と心配し過ぎず、

 

子供の甘えを受け止めることが

出来るといいですよね。

 


(じゃあ、しつけってどうするの?

という所については、また次回に。)

 


そして、

子供が精神的に自立を果たすために、

もう一つ大切なことは

集中して取り組める環境があること。

 


近年、大人の脳に対しても

フロー状態(集中現象)が

良い効果をもたらすということが

報告されていますが、

 


モンテッソーリ女史は、

100年以上前に、

子供の集中現象を通じた

精神的発達の成果を発見し、

モンテッソーリ教育として、

教育の方法を確立しました。

 


6歳までに、様々な敏感期が訪れ、

(敏感期について→https://cocotasu.hatenablog.com/entry/2018/11/25/021056

 


運動の敏感期として、

落とす、入れる、引っ張る、

注ぐ、回す、切るetc、

その他にも、秩序の敏感期、

感覚の敏感期、言語の敏感期、

数の敏感期、文化の敏感期など、

敏感期は、本当にたくさん!

 


この時期、子供は

特定の環境に対して

集中現象を伴いながら、関わります。

このことこそが、

子供の精神発達を促すわけです。

 

敏感期の子供の様子については、

ブログでも時折ご紹介していますので、

ご覧下さいね。

 


子供の健やかな心身発達へのキーワード。

安全安心と、集中。

ぜひ知っておきたいですね😊