大切なものを大切に。 ♡ここたす♡ 

山内由華のブログです。モンテッソーリを中心に、子育てに関わる情報をお届けします♪ 子育てに笑顔が増えますように♡ ここたすのイベントもご紹介!

子供をよーく見る、待つ、の先にあるもの。

今日は、午前と午後と
0-3歳のクラスのお教室でした。

お教室に3ヶ月くらい通っていただくと
お母様の中の
お子様を見る、待つ、が
上手になってくるなー

という実感があります。

見る、待つ、をしていくと
たくさんのものが見えてくる!
こんなキラキラした顔するんだ!
なんて満足げなんだろう!

そんな感覚が、お母様の中にも
芽生えてくるからかな?
と思っています。

ただ車で遊んでいるように見えたけど
ただいたずらしてるように見えたけど
ただ本を眺めているように見えたけど
ただ〇〇してるように見えたけど

その中にもちゃんと
お子さんの持ってる視点があって
成長してるポイントがあって
試行錯誤や、喜びがある。


お教室では、
お子さんの中にあるものや
その見方なども、
繰り返しお母様にお伝えしています。

これが、待てるようになる、の
足がかりになってたら嬉しいなぁ!
なんて思っています。

で、話はもどって。

お母様が待てるようになると
どんないいことがあるか??

まずは、
お子さんの身体的な能力の発達が促されます。特に運動の敏感期において
体幹や、肩、足、手指、腕、手首、
色んな場所の運動能力を向上させながら
その動きをしなやかにしていったり
身体を思い通り動かすことを
覚えてくわけですが、
それは、とにかく繰り返す、
の中でしか得ていくことができません。

 

そして、待つことは、
たくさんの気付きや
研究心や想像力なども養います。

 

これをこうしたらどうかな??
落としてみたら?
つめてみたら?
なげてみたら?
組み合わせてみたら?
 
そんな、いろーんなワクワクや
試行錯誤の意欲って
小さい頃から
子供たちはちゃーんと持っています。

むしろ大人よりも純粋で、
そのわくわくにすごく敏感で
自分の、好き、やりたいに忠実だとは思いませんか?

 

こういう時間を
小さいときから守ってあげることで
小さなことに疑問をもち、
自分でやってみる、試行錯誤する、


そのトライアンドエラー
経験値を上げていくことができます。

 

これ、本当に大事です。

 

ダメ!とか、早く!とか
言われ続けると、
この試行錯誤の気持ち、
小さな疑問を持つこと、
それを解決していく力、

 

つまり、大人になって必要だよね
っていわれるような力が
失われていってしまうんです。

 

すると、意欲を失い、
自分に自信を失い、
どうせやっても無理だし、無駄だよね。
そんな風に思ってしまうこともある。

そうなったら
悲しくありませんか???

 

だから、お教室では、
お子さんのあるものを
しっかり見て、伸ばしていきます。

 

ぜひ、ご体験も
お待ちしていますよ!

 

そしてそして
待つって大事だけど
やっぱりできない、、、

そんな時は
自分自身の気持ちに
アプローチしていくのがおすすめです。