大切なものを大切に。 ♡ここたす♡ 

山内由華のブログです。モンテッソーリを中心に、子育てに関わる情報をお届けします♪ 子育てに笑顔が増えますように♡ ここたすのイベントもご紹介!

入学式でした!

こんにちは。

本日もブログをお読みいただき、

ありがとうございます!

やまうちゆかです。

 

月曜日、晴れて次男が

小学校に入学しました。

 

f:id:cocotasu:20190410025050j:image

 

なので、今日は次男のことを

お話しします。

 

言葉が出るのが遅く、

その代わり

想像力が豊か、

自分が楽しいと思うことや

興味のあることにどん欲、

手や身体を動かすことが大好き、

やってみなきゃわからない!精神の塊、

素直で優しい

 

そんな次男。

 

器用だから

色んなことをそつなくこなすけれど

話を聞くことが難しかったり

忘れっぽかったり

落ち着きがない。

きっと小学校でも

色々と困難にぶち当たるのではと

思います。

 

でも母は

あたたかく見守り

勇気付けてあげることしか

出来ないから、

どんな時も心の中支えになり

あなたの味方だよと

伝えていきたいと思います。

 

(イライラする時も

絶対あるけどね、、とほほ。)

 

そして大切なのは

色々問題があったとしても

 

で、自分はどうしたいのか?

 

ってことだから、

その自分のありたい姿に

どうやったらなれるのか

スモールステップを一緒に考えて

励ましてあげたいなぁと

思います。

 

全ては経験が土台。

 

自分の思う通りに

試行錯誤しながら

様々な人やモノに触れ

感じることや

考えることを

大切にして

充実した日々を送ってほしいな。

 

ということで、

登校初日

同じ幼稚園を卒業したお友達が

同じ学年には1人もいなかったから

少し申し訳なく思っていた母でしたが

 

校庭にお迎えに行くと

早速ランドセルを渡され

以前(といっても随分前なのですが)

体操教室で同じクラスだった女の子と、

ダッシュで校庭を走り回ったり

遊具で遊ぶ姿に

微笑ましく思うと同時に

私自身も救われた気がしました。

 

 

そうそう、全然違う話なのですが、

我が家は

次の日の用意を前の日にする

そういう習慣は特につけていません。

長男に関して言えば

宿題は当日の朝にやることが

ほとんどです。

 

しかしながら

次の日が早いと

夜のうちに洋服を揃えて

寝室を出てすぐのところに

置いて寝るし、

かかる時間がわからない宿題がある時は

前の日にやるなど

彼なりに工夫している様子。

 

もちろん、

起床時間も自分で計画を立てて

決めています。

(だいたい同じ時間になりますが。)

 

こうなったのは、

長男がなかなかか気難しい男で

自分のペースで物事を進めたい子だったから

それを尊重してのことでした。

2年生の時には

すでにこの習慣ができていたように思います。

 

結果的に

自分で決めることを通じて

時間の感覚が身につくし

順序立てて考える練習もできます。

 

失敗した時(忘れ物したときや、

宿題が間に合わないなど)も

自分で始末をつけなければいけないので

色々と学びます。

 

そんな長男の様子を見ている影響で

昨夜は次男に驚きの行動。

 

なんと、おもむろに

次の日の洋服を用意し始めたんです。

 

何してるの?

と聞いたら、

明日の服の準備!お兄ちゃんの真似だよ。

とのこと。

 

きっと、彼の中で

小学生になったら

次の日の服の準備をするんだなー 

なんて、思っていたのでしょう。

 

頼もしい。

 

校庭で走り回る姿にしても

洋服を用意する姿にしても

 

親が思うより
子供は強いのかもしれない。


だから、あれこれ手を出さず
子供を信じて見守り、

やって欲しいことは、やって見せる、
それが本当に大切だなーと
思うのでした。

 

もちろん子供だから

できる時もできない時も

まだまだあるでしょう。

 

でも、失敗しないように

先回りすることで

子供の考える力も

育たなくなってしまいます。

 

だから、

できないからといって

責め立てず

試行錯誤に

気長に付き合いつつ、

できたことを認めてあげながら

親子共々成長していきたいですね。

 

次男の小学校生活も

とても楽しみです!