大切なものを大切に。 ♡ここたす♡ 

山内由華のブログです。モンテッソーリを中心に、子育てに関わる情報をお届けします♪ 子育てに笑顔が増えますように♡ ここたすのイベントもご紹介!

雑感。習い事のはなし①

こんにちは!

今日もブログをお読みいただき

ありがとうございます。

 

今回のテーマは習い事。

特に幼稚園以降の習い事について。

 

私の思うところを

徒然なるままに書くので、

お付き合いいただけたら嬉しいです。

(いつも長文でごめんなさい。。)

 

 

先日はママ友と

習い事の話になりました。

 

幼稚園生の時に始めた習い事の

やめ時っていつ?

 

というところ。

 

最近は、スキャモンの成長曲線の
認知度が高まり、
習い事の低年齢化が
進んでいることもある中で、

 

習い事は◯つまで!

週◯回まで!

 

と、決めていないと、

どんどん増えていってしまい

忙しさも倍増。

ゆとりが無くなります。

 

もしかしたら、習い事を始めるより
やめる方が体力を使う気がしませんか?

 

 

ちなみにうちの場合は、

次男が小学校に上がり、

最近、習い事の整理をしています。


次男の場合、

幼稚園と三男の出産が重なり、
私の身体のトラブルが多く、
また三男がNICU
お世話になっていたこともあり、
外遊びの時間を確保することが
難しかったんですね。

次男は
身体を動かしたいけど
なかなか外に遊びに行けない
私と外で遊べない
ならば、外注するしかないと
身体を使う習い事に
通うことになりました。
(完全に親の都合💦)

そして、兄の影響でバイオリンも。

でも、
遊びの要素がたっぷりあった
幼稚園を卒園し、
小学校に入り、
頑張って学校でやり切ってきた後、
更に宿題もある。
自由に遊びたい。
更に習い事も行きたい。

そんな中で、
疲れがたまり、
色んなことが
充分にやりきれないと、
自信もなくなり、
好きな事が
嫌いになってしまうことも。

こんなに悲しいことはないですよね。

なので、小学校に入り
習い事も見直すことにしたんです。

 

 

 

習い事を続けるか否か悩む理由は

それぞれだと思いますが

 

①本人が辞めたい 

辞めたい理由は何処にある?つまらなくなった?お友達との関係?先生との関係?

でも、簡単に投げ出してしまうと忍耐力ややり切る力がつかない?

せっかく続けたのに勿体ない?

 

②本人は辞めたくないが練習したがらない

先生に迷惑がかかる?

お金が勿体ない?

 

③金銭的にも大変だから習い事を減らしたい。

でも!どれも子どもは好きだし、

やりたいことがいっぱいありすぎて、、、

絞れない!!

どうやって優先順位をつける?!

 

そんなところでしょうか。

 

 

今日は

①について、あくまで私個人の意見を。

 

習い事をする上で

やはり一番大切なのは

 

本人の意思。

ですよね。

 

本人がもう辞めたいと思っていたり

行くのが嫌と考えていても、

 

ついつい、

 

これは絶対将来大切だから、

やったほうがいい!

簡単に投げ出してしてはいけない!

忍耐力をつけさせたい!

勿体ないかも。。

 

と思ってしまうのも

親心。

 

 

たしかに

すぐ諦めてしまう子どももいます。

この様な子に対しては、

勇気付けで、後押ししてあげる

必要はあります。

 

でも、

人間の脳は本来、

楽しい!やりたい!と

強く自分で思ったこと(目的)に

対しては

 

投げ出さず、

頑張ろうと努力するように

出来ているそうです。

 

その過程を通じて

自己コントロール

(忍耐力も含まれます!)

養われていくそう。

 

頑張る必要があるかどうかは

自分で判断していくことであり、

 

楽しければ自然と

頑張る力や

自己コントロールの力が

養われていく、

ということですね。

 

そう考えると、

子供の頃から、

嫌なことを無理して頑張ることは

意味があるかというと

疑問が残ります。

むしろ、自分に自信がなくなったり

嫌な気持ちをずっと

かかえないといけないから

本人にとっては

辛いものでしかない。

自己肯定感は下がっていくし、

嫌なことを続けさせる親に対して、

信頼を失ってしまいます。

(これが一番問題かも。。)

 

 

だから、

習い事を辞めたいなぁと

子どもが言ったときに

大切なのは、

 

その子がどうして

やりたくなくなったのか

丁寧に優しく

向き合ってあげることかも

しれないなぁと思います。

 

好きなところはなにか?

辞めたいのはなぜか?

練習が嫌いになってしまったのなら

なぜ嫌いになってしまったのか?

いきなり難しくなったから?

ずっと同じことを繰り返すのがいや?

宿題がいや?どの位なら嫌にならず

楽しくできるか?

 

人が合わないなら、
場所を変えてもいいかもしれない。

 

ペースを変えることで

楽しく続けられるなら

それもいいのかもしれない。

 

誰かに負けて悔しいなら

その気持ちに寄り添い、

勇気付けてあげれば

また元気を取り戻すかもしれない。

 

他に没頭出来るものがあるなら

辞めるという選択もあるかもしれない。

 

好きなことが

嫌いなことになる前に

本人の気持ちに寄り添い

より良い習い事の環境が整うといいなぁと

思います。

 

ちなみに、

好きなことが嫌いなことになると

書きましたが、

脳にはレッテルを貼る箇所があるらしい。

またその事についてはあらためて

触れたいと思いますー。

 

あとね。

楽器系の習い事でよくある話ですが

練習を無理やりさせるかどうか。

(実際私もそうでしたが。とほほ。)

練習しなくて

ついつい怒っちゃうんだよねーとか

その辺り。

 

これについては、

アンガーマネジメントの面から

あらためて触れたいと思います。

 

あぁ、書きたいことがたくさん。

 

そして

またしても長文。

 

よろしければご感想など

いただけると嬉しいです。

 

そして、ライン@では

子育ち情報配信中です。

↓のページ中段あたり、

お友達追加アイコンを

クリックしていただけると

配信が開始されます。

よろしければこちらもぜひ!

 

https://cocotasu.hatenablog.com/entry/2019/01/22/235028