大切なものを大切に。 ♡ここたす♡ 

山内由華のブログです。モンテッソーリを中心に、子育てに関わる情報をお届けします♪ 子育てに笑顔が増えますように♡ ここたすのイベントもご紹介!

我が家の三男。文字や数字の敏感期。

こんにちは
東川口モンテッソーリ幼児教室の

やまうちゆか です。

早速ですが。

ちょこっと我が家の末っ子の話を。

 

末っ子、数の敏感期がゆるゆると続いています。
食事時、少しお腹がいっぱいになって
何か細かいものが残っていると
いち、にぃ、、、と数えだします。

これはずいぶん前から見られたのですが、


いちとにぃで、さんっ!
などと、数合わせをして楽しむ姿を
見かけるようになりました。
すごく楽しそうだから
なんだか嬉しくなる(笑)
まあね、ご飯で遊んでほしくない、
もあるので、調子に乗らない程度に
留めてもらい
片付けたあとで
ドミノを持ってきたりして
数遊びの続きを楽しむ、など。
算数棒で連続数も少しずつ。

 

教具はやっぱり凄くよくできてるけれど
身の回りには、
大好きな数や色んな形で溢れてるから
教具がなくったって
できることはたーくさんあるし、
子供にとって
きっとキラキラして見えるだろうな〜
なんて想像しています。

 

ゆるゆると文字の敏感期も継続中。
トレーシングペーパーで
ひらがなを書く、も好き。
書く方が今は好きで、

 

もちろん絵を書いたり
少し前は色を塗ったりも、好きでした。

 

色塗りのとき、しっかり色鉛筆をもって 
白いところが無いように塗りつぶす、

をしていました。
今は何か形あるものを書きたい、
がある。
そんなことをしながら、
色鉛筆を持つときの力加減とかも、

上手に調整できるようになってきました。

基本的には自分のための行動ばかりだけど、
誰かを思って、の行動も出て来るように。

 

あと、自分の体にも
たくさんの興味がある。

 

ほんとほんと、
三男を見ていると
繰り返し繰り返し、の中に
ほんとに少しずつだけれど
色んなものを
体感として持てるようになってきてるなー
と感じます。

ほんとにね。


ここの、体で感じる、が大事です。
五感を使い、感覚でおぼえる。

こどもは、
繰り返しの中で
動作を体に覚えさせていこうとしますが、
その中にも
ちょっとした変化があって
そこをビビっと感じ取りながら
取り組んでいるように思います。

 

おんなじことをしてる様に見えても
少しずつ視点が変わってきたりと
しっかり螺旋を描くように
成長しています。

だからこそ
目の前のお子さんを
しっかり見る、
はとっても大事っ。

ついつい大人の価値観を入れて
子供に介入してしまいそうになるけれど
そこはぐっとがまんして見守ると

お子さんの、ほんとにやりたいことを

発見できるんです。


(もちろん、介入したい、ときもある。
お母さんやお父さんの気持ちも
大切にしてほしいなぁと思います。
どう大切にする??はまたあらためて。)

 

そうやって
しっかりお子さんの様子を
待って、見て、ができるようになってくると
お子様の無いもの探しでなくて
あるもの探しができるようになるし
お子様の長所を伸ばしたり
口にしたりすることが
たくさんできるようになる。

それって、凄く
素敵だなーと思います。

私も、お教室のときは
お子さんたちの中にあるものを
鼻息荒くしながら
見つけていきますよ(笑)


お母様に、〇〇なことが
やりたいのかもしれないですね、
〇〇も、きっと好きだと思いますよ。
とお伝えすると 

 

そんな観点があるんですね~!
子供なりに頭や体で一生懸命
学ぼうとしてるんですね~!
子供とおとなって
そもそものスタンスが違うんですね~!
我が子、すごい!

って思う方も多くいらっしゃいます。

 

とかくいう私だって、
我が子に対して
やっと
待ってみる、ができるようになりました。
(知ってると、できるは違うから(笑))
これができるようになると、
変に焦ることが無くなり、
色んな情報に揺さぶられることも
少なくなります。


でも、
大人の中にはどっかひっかかるものもありますよね。

好きなことをしてるだけで
ほんとにいいの?
稼げるようになるの?
幸せになるの?

特に、色々評価したりされたりしながら
社会の中で働いていると
できない、の中で苦しんだりすることも
多くて、
出来るようにする子にしたい
そうおもうのが親心だったりする。

そんな時は一度
考えてみると良いです。

稼げる子に育ってほしい
幸せに生きれる子に育ってほしい
そんな思いがある時、
 
どういう力があればいいと
思いますか?
どうなっていたらいいと思いますか?

まずはそこから
始めるといいです。

 

ちなみに、「待つ」の話は

こちらでも

 

cocotasu.hatenablog.com

 

お読みいただきありがとうございました♪